1号銅(ピカ線)
- 買取価格:
- 770円/kg(税込み)
●断面直径が1.3mm以上の銅線で、錫(スズ)メッキ、エナメル、表面劣化等ないもの。
●油や紙、塗装等の付着物がある場合はピカ線とはなりません。
電線80%
- 買取価格:
- 550円/kg(税込み)
・「銅率」が80%の雑線
・「銅率」は、雑線中の銅の重量%
込真鍮
- 買取価格:
- 450円/kg(税込み)
・真鍮のスクラップとしては、水道蛇口やバルブ類、ナット、コイン(メダル)、ワイヤーカット、楽器(吹奏楽器やシンバル等)、仏具、アクセサリー等がありますが、真鍮スクラップは、真鍮以外の異物が付いていることが大半ですので、込真鍮(こみしんちゅう)と呼ばれます。
エアコンパイプ皮付き
- 買取価格:
- 290円/kg(税込み)
•「皮」とは、空調配管に巻かれてある断熱材のこと。
モーター
- 買取価格:
- 40円/kg(税込み)
黒モーター単価10円です。
雑線
- 買取価格:
- 210円/kg(税込み)
・雑線(被覆線・雑電線・銅線・廃電線)の芯には銅が使われており、その銅を取り出し、銅としてリサイクルするために買取っています。
・電線そのものの用途としては使いませんので、古くても、線が痛んでいても、切れていても、買取に支障はありません。
電線(VA線)
- 買取価格:
- 310円/kg(税込み)
・VA線ストリッパとは、VA線 (Fケーブル) のシースと絶縁体を剥ぎ取る為の専用工具である。
・VA線は、一般建築物の屋内配線工事などに使用される低電圧用の電線の一種である。
アルミホイール
- 買取価格:
- 170円/kg(税込み)
・傷付いていても、変形していても、割れていても、買取に支障はありません。
アルミガラ
- 買取価格:
- 80円/kg(税込み)
・アルミ鍋など
アルミサッシ
- 買取価格:
- 125円/kg(税込み)
●アルミサッシ等に付いているビス等はそのままで構いません。
●鉄、プラスチック、木材、コンクリート等が付いていると減額になりますので、
できれば取り除いてください。
●ガラスが付いているものは大幅に減額、もしくは買取りできないことがあります。
●金属バットやビール樽など中が真空のものは、切れ込みを入れておいてください。
(精錬時に破裂する恐れがあります。)
ステンレス
- 買取価格:
- 110円/kg(税込み)
・ステンレス以外のダストが多い場合は減額になります。
ステンレス
- 買取価格:
- 80円/kg(税込み)
・ステンレス以外のダストが多い場合は減額になります。
自動車バッテリー
- 買取価格:
- 42円/kg(税込み)
・一般的な自動車用バッテリー(カーバッテリー)です。
・大型車用の大きなものでも買取可能です。
CPU(セラミック)
- 買取価格:
- 1000 円/kg(税込み)
●パソコン等に使用するCPUで屑扱いのため動作不問です。
●少量でも買取ります。(100g以上、100g単位、端数切捨て)
●水濡れがある場合は減額になりますので、濡れている場合は良く乾かしてください。
PC本体(インテル製CPUのみ)
- 買取価格:
- 400 円/台(税込み)
●インテル製CPU(セレロン・ペンティアム1~4)搭載のパソコンに限ります。(AMD製等は不可)
●内部のハードディスク、CPU、メモリ等が有るものに限ります。
●マウス、キーボード等は無くても結構です。
●リユース品のため、使用できるもので、破損、割れ、極度の汚れ等が無いものに限ります。破損品等は「パソコン屑」として買取りできます。
PC用液晶モニター(17インチ)
- 買取価格:
- 0 円/台(税込み)
●パソコン用の液晶モニターです。日立・SONY製のみ価格が変わりますのでご注意ください。
●リユース品のため、使用できるもので、破損、割れ、極度の汚れ等が無いものに限ります。
●液晶部分に水が入っているもの、液晶に漏れがあるもの、破損品等は「家庭雑品」として買取りできます。
携帯電話(3G回線機種)
- 買取価格:
- 0円/台(税込み)
●キャリア(docomo,au,SoftBank等)は問いません。古くても動作しなくても買取ります。PHSは1台50円です。
●基板に穴が開いていなければ、外損があっても買取ります。
●電池パックが無いもの、基板に穴があいているもの、水没品は50円になります。
●展示見本(モック)は、買取りできません。
タイヤ付アルミ
- 買取価格:
- 500~800/本
大 14インチ以上 800円/個
小 13インチ以下 500円/個
プレステ2(PS2)本体
- 買取価格:
- 0円/台
お問い合わせしてください